ガンで両親を亡くしてから生命保険を全解約するまでpart4

こんにちはヒゲガエルです

前置き   part1はこちらからどうぞ

保険とは? part2はこちらからどうぞ

保険の選び方part3はこちらからどうぞ

 

それでは

”ヒゲガエルが使う保険”

というテーマでお話しさせていただきます。よろしくお願いします

保険を見直す上で大変参考にさせていただいた書籍は


電子書籍版

本当の自由を手に入れるお金の大学【電子書籍】[ 両@リベ大学長 ]

YouTubeチャンネル”両学長 リベラルアーツ大学”で大人気 両学長さんの本です

FP3級の勉強でお金の基礎を学び、資産見直しの実践としてお金の大学と動画は大変参考にさせてもらってます

 

生命保険の内、死亡保険が”残す保険”とすると、”使う保険”は生存中に自身(家族も含みましょう)が保険金受け取る保険です

医療保険・疾病保険

(がん保険 医療保険 所得補償保険 就業不能保険)

介護保険

死亡保障付き生存保険(生死混同保険)

(学資保険 個人年金保険 養老保険)

上記すべての保険は

”自己資金で準備可能”

との考えに変わり、全て解約しました

各種生命保険に支払っていた月々の掛け金を投資に回し、更に副業を行うことで資産を膨らませ、もしもこれまでお話ししてきたような

”いざという時”

そこから支払うというものです

 

どれだけ高い保険に入っていようとも、その補償すべてを受け取る人はかなり少ないはずです

もしかしたら、保険商品によってはそもそも他の保険と併用できないものや、肝心なところが規約で除外対象になっていたりしませんか

これではそもそも何のために高いお金を毎月払っているのかわかりません

一度自分が入っている生命保険の掛け金をすべて調べ、

既に支払ってきた掛け金 + 今後支払う予定の掛け金 - 保険金

 

で計算してみてください

これはあくまで概算です。ここに 年齢による掛け金の上昇 手数料 各種税金 を計算に入れ、更には

”大きなケガをしなかった”

”入院しなかった”

”ガンにならなかった”

”自分がなくなる前に死亡保険金の受取人がなくなった”

 

これらのパターンも考慮してみましょう

正直、かなりのエネルギー使います!

僕自身、両親をガンで亡くし、実際に保険を受け取り(受け取れなかったものも)、FPを勉強しリベ大をはじめ複数の動画や書籍を読んだあとでしたが、それでもかなり疲れました

それでもやってみる価値はかなりあると思います!!!!

 

世帯年収は400万未満

住宅ローン残り30年以上

田舎なので車も2台所有

それでも現状でヒゲガエル夫婦の貯蓄率は35%を超えています

貯蓄率35%!!!!

いかがでしょうか?もちろん保険の見直しもまだ道半ば。自動車の任意保険や火災保険の見直しもまだこれからです

 

家計の見直し、ぜひ一度やってみてください!これだけでも日々の労働や節約へのストレスが軽くなるはずです

今後このブログでは、山間部の田舎に住むごくごく普通の一般家庭がサイドFIRE(セミリタイア)達成に向けて夫婦二人三脚で挑戦していく姿を書いていくので、ぜひ応援してください

 

僕がお金の勉強を始めたのはこの本からです


昨日よりちょっとでも豊かで 楽で 楽しい将来のために(`・ω・´)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました