事業所得~ふんわり解説~

こんにちはヒゲガエルです

今回はサクッとですよ~資産所得の話をしておいて、事業所得の話をしないわけにはいけない!という勝手な使命感です

「え?でも私は会社員ですよ?事業なんてしてないよ?投資だって給料からやる予定だから事業所得は関係ないな」

そう思われた方、ちょっと待って!確かに現状は関係ない方が多いかもしれませんが、今後マネーリテラシーが上がれば上がるほどここも基礎になります。ふんわりとだけ理解をしておいて欲しいです

 

話を戻して、事業所得とは?

事業所得

農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業で政令で定めるものから生ずる所得(山林所得又は譲渡所得に該当するものを除く)をいう。 恒常性所得のうち、勤労性所得と資産性所得が結合したものといえる。(Wikipedia参照)

うん。やっぱりちゃんとした文章は難しいのでふんわりとまとめますね

 

自身の力で利益を生み出し、そのまま自身の収入(もちろん納税してね)にしている人の所得

 

ざっくりとは自営業者(個人事業主)という事で大丈夫だと思います

この個人事業主というところが今後の資産形成の上で非常に重要になってきます。

 

※昨夜(2021.2.6)YouTubeチャンネル‟中田敦彦のYouTube大学”にて当ブログでも常に紹介させてもらっている『お金の大学』が紹介されましたね!ここ1年で僕に多大な変化をもたらしてくださった両者のコラボは非常にうれしく思います。


本当の自由を手に入れるお金の大学【電子書籍】[ 両@リベ大学長 ]

 

昨日よりちょっとでも豊かで 楽で 楽しい将来のために(`・ω・´)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました