増やすより減らす~自動車編~

こんにちはヒゲガエルです

今回は田舎生活に欠かせない自動車についてお話しします

環境問題、維持費、駐車場代、公共交通機関の充実など様々な要因から個人での自動車所有が減ってきており、その流れは今後加速していくでしょう

しかし、田舎では利用客の減少などから公共交通機関の本数が減り、自治体運営の路線バスは車両そのものが小さくなり、更にはバスなのに一部事前予約制になってきており、時代と逆行しているようにも見えます

これに関しては‟人口の一点集中”という未来予測の観点から、ある意味必然とも言えますが田舎に生まれ育ったヒゲガエルとしては悲しいお話しです

 

背景はともかくとして、田舎での常識は一家に1台ではなく

‟一人1台”

これが基本です。実態としては更に+軽トラ

我が家も元々はヒゲガエルのミニバン、嫁ガエルの軽自動車、作業用に軽トラと3台持ちでした

3台ともローンは残っていなかったですが年間の最低維持費(概算)だけでも

 

自動車税重量税車検自賠責 任意保険合計
ミニバン36,00030,00013,00013,00080,000172,000
軽(4ナンバー)5,0004,00030,00013,00050,000102,000
軽トラ5,0004,00030,00013,00050,000102,000

合計約\376,000

ここにガソリン代やタイヤ代その他維持コストが否応なしにのしかかってきます

恐ろしい

幸い我が家は2人とも車に対して興味が少なく、家族構成も2人のみでしたので思いきってファーストカーを嫁の軽(4ナンバー)とし、ヒゲガエルの通勤者を軽トラに変更‼‼‼

 

たったこれだけで年間\172,000の節約に成功しました

 

「その歳で軽トラとか恥ずかしくない?」

「もっとイイ車乗ったら?」

 

と、毎日お金足りないと言いながら煙草をふかす先輩や上司に良く言われます(笑)

車が趣味で、お小遣いの範囲で乗っているのならどんな自動車を何台所有しても構いませんが、「お金が足りないのならもう少し考えたら?」と心の中でだけ思っています

 

大切なのは自分、そして家族が何に対して幸せを感じ、何に重きを置いて生活をしているかという事だと思います

我が家にミニバンが必要で、軽トラが不要でしたらミニバンを取っていたでしょうが、我が家にとってミニバンはただの散財だった。それだけのことです。

 

車種の選び方、乗り方、乗り換え方など色んな節約方法が自動車にはあります

 

変な見栄を捨てるだけで大きな節約が出来るのが自動車です。是非一度、ご自身の生活を見返して検討してみてください

FPの勉強でお金の基礎を学び


お金の大学で実践しました


 本当の自由を手に入れるお金の大学【電子書籍】[ 両@リベ大学長 ]

 

※リンク先を基本に僕は実践していますが、僕自身の弱さや周辺環境の要因などもあり、ずれている部分もたくさんあります。このブログで書いていることはあくまでもヒゲガエルの場合です。

昨日よりちょっとでも豊かで 楽で 楽しい将来のために(`・ω・´)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました