資産運用で失敗したくない

こんにちはヒゲガエルです

つみたてNISAやiDeCoの登場で、資産運用がかなり身近になってきましたよね

でも「やった方がイイのかな?でも、失敗したらどうしよう」そう思い二の足を踏んでしまいなかなかスタートが切れない。

なんとか頑張って口座開設したものの、投資先に何をどう選んだらイイのか分からず取り合えずランキングトップの投資信託を選んだり、営業のすすめるがままに選んだりしてしまっていませんか?

 

僕も最初はそうだったのでよくわかります。

 

だって最初は難しくて分からないですもんね!営業の人は‟買わせるプロ”なのですから情弱だった自分をこれから強化していくしかありません。身を焦がすほどの金額でなければ、少し高い勉強代だったと思って勉強しましょう!

 

なんだか怪しい出だしになってしまいましたね(笑)

 

本心ではありますが、教鞭を振るえるような知識もないので、ヒゲガエルはどんな考え方で資産運用しているのかをお話しします。

 

失敗はします

 

まずはタイトル裏切ってごめんなさい

ですが投資に失敗(損失)はつきものです。ましてやヒゲガエルは素人ですから失敗します。問題なのはその損失額が大きいか小さいか。耐えられる損失かどうか(想定の範囲内か)だと考えています

 

毎月20万円の収入があって月々2万円の貯金を継続しており、現在手元(普通預金)に500万円あったとします。この場合の投資パターンはこんな感じでしょうか?

①500万円全額を投資して放置し、翌月から貯金を再開する

②250万円を投資にまわして放置、翌月から貯金で500万円をめざす

③100万円を投資し、翌月からは貯金していた資金を積立投資にする

④500万円はそのままにして、翌月から貯金していた資金で積立投資をする

 

投資先は株?ETF?投資信託?仮想通貨?不動産?債権?

月々の生活費はいくら?何らかの理由で収入が途絶えた場合は貯金で何か月生活可能?

月々の貯金または積立投資はいくらで継続可能?

 

ヒゲガエルはを選んで投資しています。様々な条件で変わってくるかと思いますが、先の未来を正確に予想できない以上、ある程度の資金(生活防衛資金)を手元に残しておく必要があるでしょう。

 

それではそれぞれが同じ投資先を選び、そして翌月にその投資先の資産価値が0になった時を想像してください

①500万円全額を投資して放置し、翌月から貯金を再開する

何かあっても手元にすぐ動かせるお金は2万円のみ

②250万円を投資にまわして放置、翌月から貯金で500万円をめざす

総資産がいきなり半分になってしまったけど、取り合えず250万円あるから数か月はなんとかなりそう。それでも精神的ダメージは大きく、今後投資を再開する気になれるか怪しい

③100万円を投資し、翌月からは貯金していた資金を積立投資にする

100万円失ったけど、とりあえず投資先を考え直すでしょう

④500万円はそのままにして、翌月から貯金していた資金で積立投資をする

2万円の損失で済んだので、とりあえず様子をみてから投資先を変更するか回復を待つかを決める

 

②、③もなんとか生活を維持しながら投資を継続できそうですが、いきなり大金を失った投資先に継続して投資は難しいでしょう。例えば資産価値が0になった翌月に200%回復したとしてもそこまで待てないでしょう

かなり極端な例になりましたが、自身の資金力を大きく上回る投資は、爆発力もありますがその分損したときのダメージが大きすぎます

 

ヒゲガエルの投資目的は大金持ちになる事ではありません

目的はサイドFIREを目指し、月々の必要収入額を下げて労働へのストレスと負担を減らすことです。生活水準も基本的には今のままでよく、一番増やしたいのは‟2人の時間”なので目先の大きなリターンに踊らされずに毎月コツコツと積立投資を続けられること重視して、資産価値が大きく下がり含み損を抱えるリスク、収入が途絶えるリスク両方を意識しながら資産運用を行なっています。

 

投資目的は人それぞれです

 

短期で大きな利益を生みたい場合はそれなりのリスクを覚悟しなければいけません。しかし、投資目的がなんであれ自身が生活を継続できていなければ意味がないので、投資目的をはっきりさせ、目標金額に到達するまでの期間の生活を維持できる範囲で資産運用を行ないましょう。大なり小なり誰もが必ず経験する‟失敗”それすらも‟想定の範囲内”に収めること。それが‟失敗”への唯一の対策だと思います

 

いかがだったでしょうか?言われてみれば確かにその通り。でもお金の話となるとついつい臆病になってしまったり、反対に大きなリターンに目がくらみ足元が見えなくなってしまうものです。まずはお金の知識(マネーリテラシー)を強化して自分に見合ったリスク範囲を見極められるようになりましょう

 

FPの勉強でお金の基礎を学び


お金の大学で実践しました


本当の自由を手に入れるお金の大学【電子書籍】[ 両@リベ大学長 ]

※リンク先を基本に僕は実践していますが、僕自身の弱さや周辺環境の要因などもあり、ずれている部分もたくさんあります。このブログで書いていることはあくまでもヒゲガエルの場合です。

昨日よりちょっとでも豊かで 楽で 楽しい将来のために(`・ω・´)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました